ゴールデンウィークに予定がない人は、この先の人生の予定もなさそう
ゴールデンウィークは人生の縮図だ!
そろそろゴールデンウィーク突入ですね。
私はフリーランスなので、あまりゴールデンウィークのありがたみがわからない(むしろ雑誌の仕事で合併号やらGW進行やらで大変になるだけなので迷惑!)のですが、この間、仲の良い友達たちと話をしていると、海外旅行にいくとか、毎日誰かと出かける予定が決まってるとか、やっぱり楽しそうです。
そんな中で、A子ちゃんだけは「ゴールデンウィーク、何の予定もないんだよね。ほとんど仕事だし。」と淋しそうにポツリ。
その言葉はなぜか「残りの人生も、何の予定もないんだよ」とも聞こえてきて、ちょっとゾッとする言い方だったので、一瞬シーンと気まずい雰囲気に。
んで、思ったのですが、もしかするとゴールデンウィークって人生の縮図なのではないかと。
予定があって楽しんでる人は、残りの人生もきっと楽しむ。
予定がなくて家でダラダラする人は、残りの人生もきっとダラダラする。
仕事をする人は、残りの人生もひたすら仕事をする。
そんなことはない、いまは予定がなくても、いつかはハワイ旅行だ!と言ってる人は、絶対に来年のゴールデンウィークも予定がないに決まってる。
そもそも人生とはいつか?
人生とはいつなのか。それは今なのです。
だから「今、予定がない」ことは「人生の予定がない」ことに等しい。
A子ちゃんの悲しいつぶやきを聞いて、そんなことを感じました。
私のゴールデンウィークは結局仕事で終わってしまう。きっと残りの人生も仕事、仕事、仕事。
それじゃあ淋しいので、ゴールデンウィークには1日くらいお出かけしてブログを書くと予定を入れてみよう。
決めた、こどもの日には甥っ子と遊びまくる!

- 作者: 埼玉ウォーカー編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川マガジンズ
- 発売日: 2015/04/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
すると、どうでしょう。
暗かったA子ちゃん=私の人生が、楽しい予定によって、少しだけ明るくなった気がしてくるのでした。
今週のお題「私がブログを書く理由」